「発菩提心とは」「菩提心をおこすには、かならず慮知心をもちいる。慮知心でなくては菩提心を興すことはできない。この慮知心がとりもなおさず菩提心であるとするのではなくこの慮知心をもって菩提心をおこすのである。菩提とは、中国では道とやくする。質多は中国では慮知心という。(道元:正法眼蔵・発菩提心)
「発菩提心とは」「菩提心をおこすには、かならず慮知心をもちいる。慮知心でなくては菩提心を興すことはできない。この慮知心がとりもなおさず菩提心であるとするのではなくこの慮知心をもって菩提心をおこすのである。菩提とは、中国では道とやくする。質多は中国では慮知心という。(道元:正法眼蔵・発菩提心)