「精進根とは」精進根とは、発心して専ら坐禅することである。大悟の後も生きている限り休むことなく坐禅に精進することである。精進根は、休もうとしても休むことができない坐禅三昧、精進する原動力となる心の「はたらき」きである。この精進根は、精進を勤めるとか勤めないとかの相対的観念を超越した絶対的な心性の発露、無意識的に現成するものである。(道元:正法眼蔵・三十七品菩提菩提分法)
「精進根とは」精進根とは、発心して専ら坐禅することである。大悟の後も生きている限り休むことなく坐禅に精進することである。精進根は、休もうとしても休むことができない坐禅三昧、精進する原動力となる心の「はたらき」きである。この精進根は、精進を勤めるとか勤めないとかの相対的観念を超越した絶対的な心性の発露、無意識的に現成するものである。(道元:正法眼蔵・三十七品菩提菩提分法)