0463-84-3631
柔軟心是道(にゆうなんしんこれどう) 柔軟な心は仏道の基本です。
「捨」とは差別のない心です。誰に対してても平等に見、扱うことのできる心
「喜」とは、人の幸福を喜ぶこころです。他人の成功を嫉妬したり、憎しみを
「悲」とは、助けると言う意味です。困っている人を損得勘定なしに手助けし
「慈」とは慈(いつくしみ)です。もともとは友情という意味です。ここで言
慈悲心是道(じきしんこれどう) 慈悲心は仏教の本質です。慈悲とは
「戒律を守り、慈悲心を持って他人を助けましょう。」
明珠在掌(めいじゅたなごころにあり) 仏性とか真如は掌中にあると
迷己遂物(おのれにまよってものをおう) 自分を忘れないように。行
積善の家には必ず余慶あり(せきぜんのいえにはかならずよけいあり)