0463-84-3631
迷己逐物 「己に迷って物を逐う」と呼びます。その意は、自分をしっ…
明珠在掌 明珠は宝玉で。般若の知恵をたとえていっています。其れが…
無事是貴人 禅に言う無事とは仏や、道や、救いを外や、他に、求めな…
少欲知足 一切の衆生はことごとく仏性(仏の素質)を持ってたいます…
大円鏡智 一華五葉を開くの第一の花びらは「大円鏡智」で人間が学ん…
一華 五葉を開く 一華開くとは こころの華を開くことです。こころ…
応無所住而生其心 「応(まさ)に住する所無くして而(しか)も其の…
本来無一物 弘忍の弟子慧能は 菩提本無樹 明鏡亦非台 本来無一物…
時時に勤めて払拭せよ 弘忍禅師は禅法を継がせたいため門下に偈を示…
…