0463-84-3631
「身現は仏性なり」「さて迦那提婆はその時、龍樹菩薩のその姿をゆびさして
「無上仏道の単伝」「龍樹は仏教に帰する以前、すでに婆羅門の諸学に通じ、
「説法の機微」いまその一座の人々は、その円月相を望見しながら、その目は
無相三昧について「すると愚かな者はいうであろう。その時尊者はかりに化身
「そこにはまず、「汝仏法を見んと欲せば、先ず須らく我慢を除くべし」とあ
「仏性は廓然として虚明である。」「大十四祖龍樹尊者は、梵音には
「無常とは」「常(じょう)は未転であるという。未転とは、たとい
無常とは仏性である。「六祖が門人の行昌にしめしていった。「無常
「五祖弘忍と六祖慧能の問答」とするならば、しばらくいろいろの場
衆生無仏性について「思うに、四祖・五祖の語った無仏性という表現は、まこ