0463-84-3631
「経巻とは」「最高の智慧を修するには、あるいは善知識に従い、あるいは経
古鏡まとめ「諸仏諸祖受持単伝するは、故居うなり。同見同面なり、同像同鋳
「もしも磨いた瓦が鏡とならないならば、鏡を磨いても鏡となすことはできま
「この一段の対話は、昔から何百年ものあいだ、人々はたいてい、ただ南嶽が
「南嶽の悟り」「かって、江西の馬祖が南嶽に師事していたころ、南嶽は、ふ
「古鏡を磨かないときはどうか」「金華山の国泰院弘蹈禅師に、ひとりの僧が
「その足のかかとは、まだ地についていないという。その地というのは、一体
「だが、玄沙は、それを評して「老和尚のかかとは、まだ地についていない」
「玄沙は、火炉をゆびさして「闊(ひろ)きこと多少ぞ」といった。「ひろさ
「しかるに、玄沙は、「では、火炉のひろさはどのくらいか」と問うた。その